4/27

シュレディンガーの猫は決定論を捨てよという話だと思えば、そもそも決定論に習熟している必要があり、この意味でほとんどの人間が量子力学を不思議に思えるほど決定論に馴染んでいないにも関わらず不思議だと騒ぎ立てるのは大層不思議なことである。私は古…

4/7

日本の税金で教育をバリバリ受けているので、バリバリ貢献しなければいけないという思いが入学当初からある。 単純に、自分の人生に今のところあまり価値を見いだせないので、そう言った大義名分を考えておくと、幾分価値のあるように思えたりする。 あとは…

3/26

甘利先生と柳田先生の話を聞いてめちゃくちゃ面白かったのでここに記す。 話がうまいから研究者になるのか、研究者として一杯喋ってきたから話がうまいのかは分からないが、まあめちゃくちゃ面白かった。

2/23

就職活動について、どうでもいいですなんでもいいです、もう競争は大学受験で飽きました、だいたい僕にたまたま周りの人よりも才能があったので、大学受験というゲームに参加しただけです、僕の人生は東大合格がピークであって、あとはゆっくり下り坂なんて…

2/18

自分自身がいつまで研究がうまく行かない間抜けをやっているのか分からないが、この袋小路からさっさと抜け出ねばならないことはわかるので、とにかく必死に取り組むしかない

2/3

子供の頃から科学者になるのが当たり前だと思っていた。当たり前だと思って東大まできて科学者になれないことを知った。小学生の頃僕と同じ授業を受けて、科学に興味を持った彼らはどのタイミングでその道を諦めたのだろう。

2/2 複素標準正規分布と複素標準ガウス雑音について

複素標準ガウス雑音は、実軸方向と虚軸方向にそれぞれ分散0.5のガウス雑音を足せば作れる。 ここでの標準は、平均0で分散1を意味する。 これを示すために、実軸方向と虚軸方向にそれぞれ分散0.5のガウス雑音を生成し、(正規分布に従う乱数がすなわちガウス…

1/5

お正月は人と関わりすぎたので、楽しかったのだが、ちょっと中毒のような思いにもなった。 ひどく頭がボケたので、数式と英文を追うことを頭が拒否している!明日の新幹線で治ればいいんだけれど。 フリーターになっちゃだめかなあ?と聞いたら、母親は、だ…

12/28

実家に帰省。 リビングのテレビがうるさい!文化的資本の低さよ。まあ、まとめブログを読んでいて文化的資本の上下もないのか?

12/3

うまく行かないことばかりなのでへこむことこの上なし。 しかし、僕の人生がうまく行かないことと、人生が楽しそうだったり、気楽に人生を送っている人が居ることは全く別の話なので、イライラしてもしょうがないし、もっと必死に生きろなどという感情を抱く…

11/29

名言だと思ったのでメモ。 「波動性も粒子性もわれわれの観測の結果でしかない。量子力学における本質はあくまで状態ベクトルであり、波動性も粒子性も状態ベクトルの顕れにしかすぎない」

10/27

教養の定義。人生を間接的に豊かにすると各個人が考えるものの中で比較的多数の合意を得られるもの。あるいは、人間存在に対する含蓄ある示唆を含んでいる、とやはり各個人が考えるものの中で比較的多数の合意を得られるひとかたまりの知識。

10/27

素人は口を挟むなという癖にじゃあ自分はどう思うのかということを明言しない専門家気取りなんてさっさとメシの食い上げになれば良いのだ。問題はそんなに簡単ではなく結論は出せないというのなら簡単ではない問題の専門家だという顔をさっさとやめれば良い…

10/24

喧嘩をする。 またこれで俺の失敗を喜ぶ人間が増えたかと思うと震えが止まらなかった。 研究は進まず。

10/13

飲み会の後の日なので寝て過ごす。 半額の総菜を食べる。 電王戦タッグマッチを観る。

9/21

ものすごい焦燥感がある! 自分の頭でどんどん考えられなくなってゆく!

8/26

最近伝説の先生方の話を聞く機会がとても多くて、大変な世界だなあと思ってしまう。 特に、甘利先生は本当にカリスマで、大天才で、オーラが違った。

8/7

最近なかなか難しい。 誰かに話を聞いてもらえると、楽になるらしい。 楽になって、切り替えができるなら、それも最近はいいんじゃないか、と思えてきた。 気晴らしがしたい。ゲームとかがいいな。

7/23 思い出のマーニー感想 ※ネタバレ注意

思い出のマーニーを見てきた。男二人で。レディースデーに。カップルだらけだった。そういう機能、デートに誘いやすくするという機能をレディースデーというのは持っているのだな、と思った。 今回の「思い出のマーニー」は、とても論理的な映画である……。回…

7/22 死んでくれ環境構築 pythonではじめる科学計算♡

死んでくれ環境構築。 http://www.slideshare.net/who_you_me/10-32435124 を参考にしてます。 いい加減、あは~んうふ~んなファイルが入った私物のmbaたそでシミュレーションするのもいやになったので、配布物のレツノたそでやろう、と思い立った。 死んで…

7/12

あのころに戻りたいという感覚は常に無い。 常に神経をすり減らしていたと思うし、少なくとも小学校の頃は、世界はこんなに面白いことにあふれているのにどうして俺は何も知らず何も出来ないのだろうという痛痒に延々と苛まれていた記憶がある。 中学高校の…

7/3

思考がとびとびになる、焦燥感が募る、うまくやれなかったという事実が頭に残る、何も出来ない自分のみが残る、YOUTUBEを見ている場合じゃないんだ、お前のやるべきことはなんなんだ!

6/26

久々にいい文章だと思ったので和訳。 Lamb(ラムシフトの人)の言葉である。 「次は何をすべきか?我々は、放射の量子力学的な理論を使うことが出来るし、使わねばなるまい。フェルミはリップマンフリンジの場合に、どのようにこのことを実行すれば良いかを…

6/26

自発的に生命、あるいは思考、あるいは自我、そういったものがあると錯覚している……させられている、自発的に集団運動する原子の集まりである我々はいったい何者なのか、ということが急に帰りの電車で浮かんで、頭がクラクラした。 あるいは走る電流のパター…

6/17

先日23歳になった。 ここのところ、回路を作っても失敗するわ、研究は全然進まないわ、で、ダメ院生をやっている。こんなことではダメだ。本当にダメ。成果を引っさげなければ。

5/16 前のボスから前のラボの前のメーリスに届いたメールのスクラップ

20年前に米国Bで研究していたころ、Rは同じ課のとなりの研究室で頑張っていました。研究所では夜おそくまで実験などをしている人は少なかったのですが、平日の夜遅くや土日に研究室でよく会う常勤の研究員といえば、 C. P.とRくらいでした。(若いころから頑…

5/4

今日はなぜか精神衛生がいい。課題をきちんとといたからだろうか? 友達がtwitterをやめたっぽい?半年に一回くらい飲みに行きたいんだが。

4/19 研究用PCに関する考察、偏見まみれ

研究用PCに関する条件を、実験屋の立場から考える。 ・学会に持っていくことを考えると、VGA外部出力があったほうがよい ・TeXだとかはgeekの使うものなので、当然office、たとえばWordなどがあったほうがよい、この点は研究室にボリュームライセンスがある…

4/18

人には簡単に出来ないことをやってのけるのが自分の人生を良くする最も単純な方法だとずっと信じて疑わなかったが、そういう方法で無意味に精神やら肉体やらを削ってもしょうがないし、人並みになってしまったときの落差がものすごいので、いい加減安定、あ…

4/8

花粉症がひどい。ここ数年で群を抜いてきつい思いをしている。 最近、寝付きが悪いし、中途覚醒はするし、で参っている。 実験がしたい。正確には、はやいとこ出来るようになりたい。 電磁気学が苦手であります。というよりかは、三次元の波というものがどう…